皆さんの愛車も笑顔。愛車日記
お客様のお車ひとつひとつが、当社の愛車です。
車にも空気清浄機がついてます!
2017.01.21
家庭用の空気清浄機を使われる方が多くなりました。アレルギーや病気の原因となる物質を除去してくれる優れもの。
実は、車のエアコンにも、空気清浄用フィルターが付いているのはご存知ですか?
大阪府枚方市より、フォルクスワーゲン ゴルフのお客様のご希望で、エアコンフィルター プレシャスプラスの交換をさせて頂きました。
花粉、カビ、アレルゲン、ダニなどをしっかりキャッチしてくれます。
一年か1.5万キロの定期交換をオススメしております!
車の室内も快適に!
いつも、何かあったらデントスマイルにご依頼してくださるお客様、本当にありがとうございます!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
カーラッピング補修
2017.01.20
プジョーRCZのご来店。
純正のレーシングストライプが、痛んでいます。
太陽の紫外線や熱、エンジンの熱で、ボロボロに・・・
純正の素材が何かがわかりませんが、通常のカーラッピング素材は3年耐久。
ここまでなると、剥がす時にクリアー塗装もハゲる可能性があります。
そこで、上から貼る事を提案!
剥がして、塗装がハゲてしまったり、剥がす費用を考えたら、上から貼るのも一つの手です。
カーラッピングのご相談、色なども、お気軽にご相談ください。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
プライバシーを守るカーフィルム
2017.01.19
懐かしいシルビアのご来店。
リアガラスのカーフィルムを施工させて頂きました。
リアガラスは局面が大きいので、
熱成形して、
局面に合わせます。
そして、ホコリが入らない様に、シワが残らない様に施工。
これで、室内が見えなくなり、プライバシー保護もグット!
ご依頼、ありがとうございました。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
断熱ガラスもお得に!
2017.01.18
断熱ガラスってご存知でしょうか?
太陽の熱が車に入らないガラスなので、夏のジリジリ熱も感じなくなり、クーラーの効きも良くなり、燃費が上がります。
今回、ワゴンRを断熱ガラスに交換しました!
純正ガラスが、約7万円しますが、僕たちが取り扱う社外品の断熱ガラスなら、純正の半額以下!
純正と品質同等、
しかも、僕たちが直接施工するので、地域最安値で提供が可能!
他にも、スタイリッシュな色のフロントガラスもありますよ!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
ツヤツヤでピッカピカ
2017.01.17
やっぱり、車はピッカピカがテンションあがりますね〜!!!
大阪府寝屋川市より、ガラスコーティングのご依頼で、ソリオが輝きました!
まず、塗装肌の汚れと傷をゴシゴシ落としていきます。
妥協せず、じっくりと仕上げてキレイな塗装面にします。
次に、ガラスコーティングを塗ります。
塗装の上に硬いガラスの膜を成形。
ムラのないよう、しっかりふきあげ、
拭き残しの無い様、念入りにチェック。
均一な膜を整形する大事な作業。
繊細な作業があるからこそ、ボディがしっとり輝きます!
ご依頼、ありがとうございました。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
ご依頼、ありがとうございます!
2017.01.16
まだ新しいシエンタの左後ろをこすってしまったそうです!
せっかくのピカピカボディに、傷が・・・
リアクォーターとバンパーにかけての傷なので、2面修理は金額も大きくかかります。
デントスマイルは、品質を保ちながら、お財布に優しい手法があります!
品質と費用の両方を、いかに良くできないかを追求し、お客様のスマイルを増やしていきたいと、日々改善しております。
技術が伸ばせる事も、お客様のご依頼があるからこそです。本当に感謝しております!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
フォグランプを明るく!
2017.01.15
マツダ アクセラのフォグランプは、黄色のハロゲンが付いていますが、もっと明るくしたいとのご依頼。
右下と左下のフォグを点灯しても、あまり明るくありません。
そこで、HIDランプ化をする事に!
電球とHIDランプを点灯するためのユニットも装着すれば、
明るい黄色にできます!
電球は1年、ユニット3年保証もあります。
いつもご依頼ありがとうございます!
お客様のお悩み、なんでもご相談ください!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
変化が欲しい方にオススメ!
2017.01.14
『何か変化が欲しい!』
大阪市より、BMWアクティブハイブリッド3のお客様がご来店。
ボンネットにカーラッピングしてみよう!との事で、カーボンシルバーを施工!
空気が残らないように、シワなないように、
綺麗に施工。
お客様は、ボンネットでは物足りないとの事で、
フロントグリル部も施工!
結果、カッコよくなりましたね〜!
こちらが、
こうなっちゃいましたっ!
『バリかっこええ〜〜〜』
うれし〜〜〜、ありがとうございます。
『気泡いくつか残ってるかと思いました!』
いえいえ、品質にこだわっております!
ご依頼、ありがとうございました!
動画も御覧ください。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
品質よく、お手頃修理!
2017.01.13
リアバンパーをこすってしまい、塗装も剥がれて傷が・・・
目立つので綺麗にしたいけど、高くてどうしょうか悩む修理。
でも、デントスマイルが提供する、板金・塗装は、
塗装を削り、傷をパテ埋めして、熱で暖めて乾かし、
さらに細かい傷を、サフェーサーで埋め、
塗装して、綺麗に仕上げるのですが、
お客様の費用のご負担を、できるだけ抑えております。
『安くしてくれてありがとう!』
喜んでいただける姿が、僕たちのやりがいです。
ご来店、ありがとうございました。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
長持ちピカピカボディに!
2017.01.12
VOLVO V70のコーティングメンテナンスでご入庫。
ガラスコーティングは、水弾きを良くし、水洗いで汚れが落ちて、ボディを綺麗に保つ優れもの。
数年経つと、表面に残った汚れで水弾きが悪くなってくるので、メンテナンスが必要になります。
お客様はスキーに行くので、ボディが汚れています。
まずは綺麗に洗車。
やっぱりコーティングが効いているので、綺麗に汚れが落ちますが、車の乗り降りなどで付いていく小傷。
研磨をして、
傷を綺麗に除去します。
表面をメンテナンス剤で見えない汚れも除去すれば、
ピッカピカで水弾きも復活!!
お客様も輝きに大満足いただきました〜〜〜!
デントスマイルのガラスコーティングは、しっかりメンテナンスしていれば、5年耐久でも、7年以上保っているお客様もいてます。
お気軽にお問い合わせください。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
- フロントガラス交換と言われたひび割れ傷をウインドリペア
- フロントガラスのひび割れ傷のお悩みを解決します!
- クラウン目立つドアメッキモールをブラックアウト!
- アイサイトのフロントガラス交換も社外品で対応!
- アルファードのカメラ安全装置付も社外品フロントガラス交換対応!
- 2025.3
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2017.2
- 2017.1
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.7