皆さんの愛車も笑顔。愛車日記
お客様のお車ひとつひとつが、当社の愛車です。
スタッドレスタイヤ、ホイールなくてもOK
2017.05.10
スタッドレスの取り替え依頼で、
大阪府枚方市より、ラパンのお客様がご来店。
夏用タイヤに付け替えしました。
スタッドレスタイヤは、ホイールとセットで購入し、ホイールごと交換する手法が多いですが、タイヤを入れ替える方法もあります!
もちろん、タイヤ交換工賃で4000円~かかりますが、交換回数でホイール代よりお安くすむなら、この方法もありですよね!
デントスマイルが、最良の方法をご提案いたします。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
盗難に気をつけて!!!
2017.05.8
『お仕事している車』
という外見のお車は、気をつけて下さい!!!
車の中に高価な工具が入っていると思い、
車上荒らしされます!
鍵穴壊して開けたら、純正でもホーンが鳴るセキュリティがついてるのでは?
盗難グループは、プロです、仕事が早い!
鍵を開ける前に、ホーンを先に配線を切断してるんです!
家の駐車場でも、マンションの駐車場でも、雨の中でも、
窃盗犯は狙っています!
盗難防止セキュリティや、ドライブレコーダー、そしてカーフィルムなど、
車のセキュリティ方法、ご相談ください。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
水温計に注意!
2017.05.7
メーターパネルに水温計のゲージか、温度の警告ランプが付いているのはご存知でしょうか?
エンジンを冷やすラジエーターに異常がある場合、温度が上昇したり、赤い警告ランプが点灯する時があります。
茨木市より三菱ミニキャブのお客様、エンジンが停まったとのご連絡でレスキューに行ったのですが、緑の液体が出ている状態。
エンジンを冷やす冷却水が漏れて、エンジン温度が上昇し、乗り続けてしまって、エンジンが停まったそうです!
フロントバンパーを外し、液をいれて、漏れている箇所を調べると、
ラジエーター本体のプラスチックが割れて、水がダダ漏れ!!年数経つと、劣化して割れる事があります。
ラジエーター本体を交換させていただきました。
必要な部品を移設し、
車に戻します。
サーモスタッドという弁が、オーバーヒートで壊れている可能性が高いので、同時交換しました。
最後に、エンジンがオーバーヒートで壊れていないかを検証する為、冷却水を温めて、吹き返しがないかを確認。エンジンが熱で歪んでしまうと、空気が冷却水に入ってきますが、今回はエンジンに問題がありませんでした!
エンジンが無事でよかったです!!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
お客様が求める一台をご用意します!
2017.05.6
『愛車日記、良いですね!』と、女性のお客様から感想を頂き、ホントに嬉しいです!!!
『こんな良い直し方もあるんだ!』『これは便利!』
など、少しでも皆様のお役に立てればと、日々更新しております。
これから、ご愛読よろしくお願いいたします!!!
さて、デントスマイルは車販売をやっているのをご存知でしょうか?
大阪府松原市からのお客様へ、プリウスを販売させて頂きました!全国のオークション会場で約22万台ある中から、お好きなお車を選べます。
ただ、お車を販売するだけでは無く、お客様が望む形に仕上げます。
エアコンパネルの緑を
パネルを外して改造し、
ブルーに光る様に変更。カッコ良いですね!
レーダー探知機やドライブレコーダー取り付け。
純正ホイールも、
流行りのマットブラックに変更!
シートには、
クラッツィオのシートカバーを装着。
元々のシートより、
高級感が増しました!
内装には、
黒木目柄パネルを貼り付けて、
さらに高級感がアップ!
小さいお子様と奥様の事を考えた、優しい旦那様は、
リアガラスにカーフィルムも!
熱中症や日焼け対策、そして、お子様に母乳をあげれるプライバシー空間にもなります!
最後に、ピカピカに洗車して、
磨きあげたボディに、ガラスコーティングを施工して完成!!!
全国から最高の一台を探し、お客様のお気に入りの一台に仕上げます。お気軽に、お問い合わせ下さい!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
普通免許で10人乗り!
2017.05.5
ゴールデンウィーク、車でのお出かけは多いと思います。2家族で出かけたり、友達みんなで旅行に行ったり。人数が多くなると、2台で行く事で、ガソリン代や高速代は2倍。バラバラでの行動で気も使うし、ワイワイ出来ない。。。
そんなお悩みが、普通免許で乗れる最大級10人乗りのレンタカーで解決!!
キャラバン ハイルーフ
大阪府枚方市のお客様、2家族で大人4人、子供5人旅行でご利用いただきました。
後ろの座席は、8人ゆったりのれます。ウォークスルーの隙間もあります。
なんでハイルーフがいいのか?
それは、ウォークスルーを175cmの僕でも立って歩けるんです!
もちろん、カーナビゲーションやETC搭載。
ラゲッジスペースもクーラーボックス・グリルなどたっぷり載せれます。
座席下の隙間もうまく使えば、スノーボードやスキーの板なども入れれますね!
旅行の思い出、いった先もそうですが、ワイワイ楽しい移動中も一緒に共有したいですよね!
デントスマイルは、各種レンタカーを用意しておりますので、用途に合わせて、ご相談ください。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
いろんな方法でお悩み解決!
2017.05.4
『よかった〜これで気持ち良く旅行に行ける!』
大阪市からBMW M3のお客様より、カーラッピングのご依頼をいただきました。
お客様のお悩みを解決する事は、ホントに仕事のやりがいを感じれます。
ご依頼ありがとうございます!!
屋根の上部に付いているアンテナ、通称シャークフィンアンテナ。
チョット塗装が剥がれてしまったそうです。せっかくの大事にお手入れされているお車に、傷はショックです!
アンテナは内側からナットで固定されており、屋根の内張を外して交換や塗装するのは大変な作業と費用。
それなら、グリルやドアミラーに貼っている、シルバーカーボンラッピングを施工して、ワンポイントチェンジ!
外さずに施工するので、貼るだけの費用ですみます!
カッコよくなりましたね!
カーラッピングは、ワンポイントチェンジで、周りの車と違いが作れ、自分らしさを出せる新しい遊び方!
カラーも豊富にご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
ゴールデンウイークに、夏対策!
2017.05.3
大阪府交野市よりロードスターのお客様、リアガラスのカーフィルム施工でご来店いただきました。
当日施工希望にお答えし、笑顔になってもらい大成功です!!!
透明なリアガラスに、
スモークのカーフィルム施工で、プライバシー保護!
黒の幌(ホロ)のガラス、
黒くなってカッコよくなりましたね!
カーフィルムは、UVカットや断熱効果もありますので、夏に向けての対策にもバッチリ!
今のうちに、熱中症対策どうですか?
補足ですが、ゴールデンウィークは高速道路での事故や渋滞が多くなります。渋滞情報を24時間スマホやパソコンで見れるのご存知ですか??
iHighwayというホームページがあります。
https://ihighway.jp/pc/index.html
あと、グーグルマップなども、リアルタイムで事故を検知して迂回してくれるので、カーナビとうまく使い分けながら、安全で楽しいドライブをお楽しみください!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
- フロントガラス交換と言われたひび割れ傷をウインドリペア
- フロントガラスのひび割れ傷のお悩みを解決します!
- クラウン目立つドアメッキモールをブラックアウト!
- アイサイトのフロントガラス交換も社外品で対応!
- アルファードのカメラ安全装置付も社外品フロントガラス交換対応!
- 2025.3
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2017.2
- 2017.1
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.7