皆さんの愛車も笑顔。愛車日記
お客様のお車ひとつひとつが、当社の愛車です。
交野市で車のパンク修理はお任せ下さい!
2018.02.7
タイヤの空気が抜けている?
と思ったら、すぐにパンクを疑って下さい!
空気のないタイヤは危険なのと、タイヤをダメにして高額修理にもなります。
大阪府寝屋川市より、スズキタントのお客様が緊急入庫で、釘が刺さっているのを発見!
特殊ゴムを入れて穴を塞ぎます。
これなら、タイヤも使えるので、交換より1/5の費用で直ります!
トラックのタイヤは、タイヤが硬いので、気付かないときもあります!
しっかり空気圧チェックする事が、お客様の命を守ります。
大きいタイヤの場合は、強度が必要なので、タイヤを外して、裏から補修しました。
空気圧チェック、わからなければ、お気軽にお問い合わせ下さい。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
DIYのウインドリペアはおすすめしません!
2018.02.6
大阪市よりハイエースのお客様、フロントガラス交換のご依頼で笑顔になって頂けました!
フロントガラスに飛び石の傷ができたので、DIYで修理したそうすが、接着剤が浸透せずに、傷が残ってしまったそうです。
車検も今月の為、お客様のご希望でフロントガラス交換させて頂きました。
純正ガラスは透明だったのですが、社外品ガラスで上部にボカシを入れたタイプに変更。
1/3お安くなってグレードアップ!
DIYでは綺麗に直りません。僕たちにウインドリペアお任せ下さい!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
コートテクト、ブレーキサポート・衝突防止付に対応!大阪の代理店にお任せ
2018.02.5
みなさま、お待たせしました!
ブレーキサポート・衝突防止センサーがついたお車にも、コートテクトの取り付けが可能となりました!
コートテクトとは、青っぽく反射するフロントガラス。ドレスアップにもいいし、
表面に景色が映り込み、中が見えにくくするプライバシー効果もあります。
対応車種も幅広くご用意しており、今回、ブレーキサポート付きも増えました!
スズキ エブリィ・ワゴンR・ハスラー
ニッサン クリッパー
ホンダ N-BOX・シャトル・フィット
ダイハツ キャンバス
マツダ フレアー・クロスオーバー・スクラム
これからもモット増やしてまいります!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
フロントガラス交換するなら、断熱やぼかしも一緒に追加!
2018.02.4
大阪府よりプリウスのお客様、フロントガラス交換のご依頼を頂きました。
一番良いフロントガラス交換をご用意しております!
フロントガラス上部に飛び石が当たり、
傷か大きく伸びていました。残念ながら、ガラス交換となります。
元々、純正ガラスがついていましたが、約10万円ほどする高額部品!
お客様とご相談し、お財布にすごく優しい当店自慢の社外品ガラスをご用意。
断熱効果のオプションを選んで頂きましたが、これでも純正の半額以下!!
フロントガラスはお安くお得に、そしてグレードアップも可能です!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
社外品ブレーキパッド交換でお得に車検
2018.02.3
マックガードでアルミホイールの盗難防止
2018.02.2
ずーーーと欲しかったアルミホイール手に入れたけど、
『高額だから盗まれるかもしれない』
じゃあどうすれば大事なホイールを守れるの?
マックガードという特殊なナットがあります。
特殊な形をしたナットを、その特殊なナットに合うソケットじゃないと緩める事が出来ない、いわゆる鍵のような仕組み。
いろんなホイールロックがありますが、マックガードが一番安心できますね。ナビ盗難防止用のマックガードもあります。
どんなお車のお悩み、お気軽にお問い合わせください!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
車検で費用も大事ですが、点検で命を守ります!
2018.02.1
車検を出来るだけ安くする為に、オーナー車検や素通し車検などありますが、しっかり点検していないと、大事故につながる故障が起こります!!
今回のお車、ホイールを止めているボルト1本が、ナットを緩めた瞬間『ポロッ』と取れました!
走行中にホイールが外れる事を考えたらゾッとします。
そして、ブレーキパッドもありません。
ブレーキが効かなくなって追突なんて事もありえます。
まず、スタッドボルト1本だけ折れていましたが、他も弱っている可能性があるので、お客様と相談し、全部交換しました。
一本一本しっかり取り付けていきます。
そして、ブレーキパッド上側から、下側の新品に交換。
外車の場合、ブレーキローターを削りながら止める為、ローターも定期交換が必要です。
左は右の新品と比べデコボコの段差がついています。
これで足回りメンテナンス完了!
次の車検まで2年間、安心してドライブできますね!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
- 大阪府交野市消防署のタイヤ交換させていただきました!
- フロントガラス交換と言われたひび割れ傷をウインドリペア
- フロントガラスのひび割れ傷のお悩みを解決します!
- クラウン目立つドアメッキモールをブラックアウト!
- アイサイトのフロントガラス交換も社外品で対応!
- 2025.4
- 2025.3
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2017.2
- 2017.1
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.7