皆さんの愛車も笑顔。愛車日記
お客様のお車ひとつひとつが、当社の愛車です。
マフラーの排気漏れは命を奪います。排気音に異常を感じたら、メンテナンスを!
2019.01.7
大阪府交野市よりワゴンRのお客様、ポコポコと異音がすると緊急入庫。
さっそく、点検させて頂きました!
異音がする場所は、マフラー部分。下から見た状態では何も悪くなさそうですが、
外してみると、穴があいて排気が漏れていました!
穴の空いた部分は室内の真下で、停止していると排気が室内に入ってしまいます。過去にアイドリングしながら仮眠などして、一酸化酸素中毒で亡くなった方もいます。
整備不良は、命を奪う危険な事。命を預かった整備を心がけております!
1
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
アルファロメオのSUV、ルーフをグロスブラックでパノラマルーフに変身!
2019.01.6
アルファロメオのSUV ステルヴィオのお客様、ルーフをグロスブラック(ツヤあり)でカーラッピングのご依頼を頂きました。
十分カッコいい色だけど、自分だけのオリジナルデザインにしたい!
でも、色塗って変えると元に戻せない!
だからこそ、カーラッピングというステッカーを貼って色変えするカーラッピングなら、簡単に色変え出来て、飽きたら剥がして元どおり!
スミズミ綺麗に貼るので、
元からルーフがグロスブラック(ツヤあり)だった様な仕上がり!
ご依頼、ありがとうございました。
カーラッピングとは?
http://www.dent-smile.jp/aisha/what-is-car-wrapping-2
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
お休み中に、愛車にできたヘコミや傷の修理をお任せ下さい。
2019.01.5
1/5より営業開始いたしました。
今年も、みなさまの笑顔がいっぱいになる技術をご用意いたします。本年もよろしくお願いいたします。
連休中は、帰省や旅行中に慣れない道を走ったりして当ててしまったり、こすってしまったりしたと思います。ご安心ください、綺麗に修復する方法があります!
パンパーのこすり傷、
リアゲート(後ろのトランク部)のへこみ、
左側面のドアやステップ部分のヘコミや傷、
リアバンパー・テールランプなどのヘコミや割れ、
左前フェンダー(タイヤ上あたり)のヘコミ。
いろんな技術と方法で傷やヘコミを無くして、綺麗な愛車に蘇らせます!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
新年明けましておめでとうございます。
2019.01.1
- フロントガラス交換と言われたひび割れ傷をウインドリペア
- フロントガラスのひび割れ傷のお悩みを解決します!
- クラウン目立つドアメッキモールをブラックアウト!
- アイサイトのフロントガラス交換も社外品で対応!
- アルファードのカメラ安全装置付も社外品フロントガラス交換対応!
- 2025.3
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2017.2
- 2017.1
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.7