皆さんの愛車も笑顔。愛車日記
お客様のお車ひとつひとつが、当社の愛車です。
お客様の車のお悩み、心のモヤモヤを解決し、笑顔にする事が僕たちの仕事です!
2019.05.19
いつも、たくさんのお客様のご来店、本当にありがとうございます!
デントスマイルは、ひとりでも多くの人たちのお悩みを解決し、スマイルになって帰ってもらう事に一生懸命取り組んでおります!
GT-Rのヘコミ修理、『すごい技術!』と喜んでいただけました!
ミニのお客様、大きなへこみでしたが、鈑金・塗装なしで即日修理!
ルークスのお客様、ウインドリペアで高額修理を阻止!
エスクワイアのお客様、ドアのヘコミと傷修理で満足してもらえました!
BMW X1のお客様、ヘコミ修理で『感激しました!』と嬉しいお言葉!
ルノーメガーヌのお客様、ヘコミ修理をチョット待つ間に完成!
懐かしいニッサンローレルのお客様、お得なフロントガラス交換で喜んでいただけました!
フォルクスワーゲン ゴルフのお客様、クォーターパネルのヘコミ修理!
メルセデスベンツ C180のお客様、『期待以上です!』とカーラッピングに感激!
ニッサン ノートのお客様、純正1/3の価格のフロントガラス交換!
塗装しないヘコミ修理のデントリペアは、馬本施工士!
鈑金・塗装は平林施工士!
ガラス交換・修理は馬本施工士!
カーラッピングは、西田施工士!
いろんな技術を、ぼくたち自身の手で、自社施工で愛車お悩み解決します!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
鈑金・塗装の修理方法とは?デントスマイル自社施工で解説!
2019.05.18
大阪府交野市よりフリードのお客様、へこみと傷のご依頼で大変よろこんで頂けました!
デントスマイルは、自社施工にて鈑金・塗装もおこなっております。今回は、当店の鈑金・塗装についてご紹介します。
左スライドドア下あたり、
運転席から一番の死角となる場所をこすってしまい、
広い範囲で傷・塗装はがれ、へこみも大きくて形状が崩れています。
まずは、部品を外します。
ドアは鈑金・塗装での修理でも可能ですが、今回は車両保険修理で、お客様と相談してドア交換となりました。
ヘコミを最大限出して、残った傷とヘコミを、パテで埋めて成形します。
次に、サフェーサーを塗ります。これは塗装の定着を良くする下地処理になります。
ドアがあると塗装できない箇所もあるので、まず、ステップ部分だけを塗装します。
そして、新しいドアを取り付けし、塗装しない部分を養生でスミズミ隠します。
表面を塗装します。パールホワイトなので、塗装用語でいうと3コートパールという塗装。カラーベース(今回は白)を塗って、パール(キラキラした粉の様)を塗って、クリアー(光沢剤)の3段階で塗り重ねをします。
塗装ブースという完全に密閉された部屋で、浮遊しているゴミやホコリが付着しない様に空気を綺麗にし、塗装のミストを排気し回収して環境保護もします。
塗装をカーボンヒーターであたためて乾燥させます。
塗装肌を磨いて、肌を整え、光沢を出します。
磨き粉が出るので、汚れが隙間に付着しない様に養生は残して作業します。
綺麗に完成です!
デントスマイルは、塗装しないヘコミ修理のデントリペアも自社施工でご用意しております。
お客様の愛車にとって、どの様なヘコミ修理がいいのか、一番良い方法をご提案できます!
そして、どの保険会社の車両保険でも、デントスマイルがお客様に変わって対応するので、面倒なやりとりから、レンタカーの用意、専門的な修理方法、全てを一番良い方法でしっかりサポートいたします。
お気軽にお問い合わせください。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
車をこすって傷・塗装剥がれ。輸入車でも修復が可能!
2019.05.17
大阪府交野市よりBMW GTのお客様、ボディをこすって傷ができたとご来店。
左サイドステップの後ろ側、一番死角になりやすい箇所、
小さな縁石があったそうで、こすってしまったそうです。
剥がれやへこんだ部分を成形し、表面を塗装して直しました。
ボディの傷修理も自社施工で対応するので、費用を最小限、納期も最短で直します!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
22インチのタイヤまで交換可能!輸入車も診断機でコンピューターリセット!
2019.05.16
レンジローバー スポーツのお客様、タイヤとサブバッテリー交換でご来店。
スリップサインという溝の中にある突起部分が表面まで出てくると、タイヤ交換のサイン!
新品のタイヤと比べたらわかるように、突起部分が深い所にあります。
細い溝も、新品には見えるけども、古い方はすり減っていますね!
純正のコンチネンタル製タイヤをご用意しました。車の性能を100%発揮するには、純正が一番適しています。
当店のタイヤチェンジャーは22インチまで交換が可能です。
続いて、サブバッテリー交換。こちらのお車にはメインと2つ付いています。
サブバッテリーは、ラゲッジスペースの壁についています。
レンジローバーは、バッテリー交換後にコンピューターリセットしないといけません。当店は、輸入車にも対応した診断機をご用意しています。
もし、エンジンチェックランプがついた場合でも、何が悪いか診断も可能です!
日本車・輸入車問わず、お気軽にお問い合わせください。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
欧州車ドアのアルミモールが腐食!ウロコ取り磨きよりもカーラッピングでお悩み解消!
2019.05.15
京都よりメルセデスベンツ CLAのお客様、ドアメッキモールのカーラッピングのご依頼を頂きました!
『期待以上の仕上がりです!』
テンション上がるお言葉、ありがとうございました〜!!!
欧州車によく使われるメッキモールですが、
腐食して雨染みのようなウロコ模様がつきます!
欧州車を所有しているオーナー様を悩ませるあるあるトラブル!
磨くという方法もありますが、また腐食してしまいます・・・
そこで、メッキモール部分に、カーラッピングという技術で、
車専用のステッカーシートを、メッキモールに貼り付けします。
メッキ部分の塗装は、塗装の密着が悪く、剥がれやすいのでカーラッピングでの色変えがオススメ。
スミズミ綺麗に施工が可能です。
これで、くすみのお悩み解消です!
今回は、マットブラックを使用しましたが、他にもいろんな色をご用意しております。
お気軽にお問い合わせください。
ご依頼、ありがとうございました。
カーラッピングとは?を徹底解説!
下記リンクをご覧ください。
http://www.dent-smile.jp/aisha/what-is-car-wrapping-2
カーラッピング、カッターを使かわずカットします!
ハスラーのカーラッピング!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
タイヤのパンクなど、車が急に動かない時、レッカー搬送からご相談ください!
2019.05.14
大阪府交野市よりプリウスのお客様、タイヤがパンクしたとJAFのレッカーで緊急入庫。
右前のタイヤがぺっちゃんこですね。
見た目も悪くないので、パンク修理すれば良いという判断は危険です!
タイヤが潰れた状態で走行すると、ホイールによってタイヤがこんなに削れています!もし、パンク修理していれば、タイヤ側面に敷き詰められているワイヤーも折れているので、走行中に側面から破裂するという大事故に!
走行不能になって、レッカー手配が必要な場合もご相談ください。
デントスマイルが代理店している損保ジャパン日本興亜様の任意保険には、レッカー無料ロードサービスのご用意があります。
他社様の任意保険にも付帯している事がありますので、JAFに加入していなくてもご安心ください。
ご依頼、ありがとうございました。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
輸入車のフロントガラス交換、純正ガラスでもお得に交換します!
2019.05.11
遠方の和歌山県よりシボレー カマロのお客様、フロントガラス交換でご来店!
一番安いし、丁寧な作業をしてくれそうだと選んで頂けました!
フロントガラス下側に大きなひび割れ傷、
下側の丸で囲った部分に飛び石があたって、数分で傷が伸びたそうです。
残念ながら、修理できないのでフロントガラス交換となります。
デントスマイルは、輸入車でも自社施工で作業するので、外注費などの費用を削減します。
そして、純正のフロントガラスも、定価よりお安く提供が可能となっております。
フロントガラス交換、社外品・OEMなど、各種取り揃えております。
日本車・輸入車問わず、お気軽にお問い合わせください。
レクサス GSF フロントガラス交換動画をご紹介!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
青色のフロントガラスが流行!フロントガラス交換でカッコよくドレスアップ!
2019.05.10
大阪府大阪市よりハイエースのお客様、コートテクト交換のご依頼を頂きました。
コートテクトとは、フロントガラスが青く輝き、断熱効果も付く、デントスマイルオススメ商品です!
社外品ガラスで、
『ガラスのゆがみ大丈夫?』
『すぐに割れたりしない?』
などのご心配があると思いますが、
世界最大のフロントガラスメーカーが製造しているので、品質は世界で一流品!BMWやベンツ、ホンダなどの純正ガラスを製造しております。
フロントガラスの色の違いを見てください!
左がコートテクトで、右が純正がらす。
青いフロントガラス、ハイエースに良く似合います!!
デントスマイルは、コートテクト代理店なので、特別お値引きもしております!
いろんな車種に対応しております。
フロントガラスのご相談、お気軽にお問い合わせください。
レクサス GSF フロントガラス交換動画をご紹介!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
車の整備からヘコミ修理そしてカーラッピングまで、車のお悩み全て解決!
2019.05.9
奈良県よりBMW ミニ クラブマンのお客様、カーラッピング・ヘコミ修理・タイヤ交換のご依頼を頂きました!
デントスマイルは、ワンストップで愛車のお悩みを解決できる体制を整えております!
カーラッピングは、ルーフ・ドアミラーのシルバーをマットブラックにします。
マットブラック似合いそうだけど、どれだけカッコよくなるか?想像しにくいですが、いつも予想を超えるカッコよさに変わるのがカーラッピング!
そして、左前バンパー部分をこすっていた部分の修理もします!
タイヤですが、スリップサインが出ている状態。これではこれからの梅雨に危険ですね!
2柱リフトで上げてタイヤを外し、
タイヤ交換専用設備で取り替え。
今回は、ピレリをご用意しました。
これで安心ドライブを確保できました!
次に、マットブラックラッピング!
ロールのステッカーシートを、シルバー部分に貼っていきます!
ルーフが局面ですが、フィルムは伸縮するので、形状に合わせながら貼り付け。
ドアの内側までスミズミ見えないように施工していきます。
ドアミラーの曲面部分も、
カーラッピングシートを、
伸ばしてシワや空気を残さず貼り付け。
マットブラックのツートンに仕上がりました!
ブラックルーフは、背が低く・スリムに見えてスッキリしますね!
ガラスとの間や、ピラーカバーの隙間も、ボディ色が見えない様に奥まで貼り付けしました。
スポイラーもマットブラック!
マットブラックはいろんな色に合わせやすく、かっこいいですね!
フロントバンパー部分の傷やヘコミも綺麗に修復しました!
車のいろんな悩みを、1つの店で解決できる技術をご用意しております!
マセラティのタイヤ交換!
カーラッピング、カッターを使かわずカットします!
ハスラーのカーラッピング!
カーラッピングとは?を徹底解説!
下記リンクをご覧ください。
http://www.dent-smile.jp/aisha/what-is-car-wrapping-2
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
危うく大事故につながるロアアームジョイント外れ!
2019.05.8
大阪府交野市よりワゴンRのお客様、駐車場でタイヤが外れた?と緊急連絡!
早速レッカー搬送で入庫!
見てみると、ロアアームジョイントが外れていました!!
こうなると、ハンドル操作が効かなくなるので、走行中に起こっていたら、大惨事になります!
原因は、ボールジョイントのサビの劣化。グリスが全くない状態でした。
ブーツの中にグリスが入っており、サビないようになっていますが、劣化してブーツが破れてしまい、水が侵入して壊れてしまいます。
だから、車検でブーツ破れはチェックする項目の一つです。
ロアアームを一式交換となりました。
そして、ロアアームが外れた事によって、ドライブシャフトも損傷!
今回はシャフト一式交換しましたが、新品同様のリビルト品(再生品)を使って費用をおさえました。
日常で使われている時に異音がしたり、操作に違和感を感じる症状が出てきます。ちょっとした異常を感じたら点検をお勧めします。
そして、車検整備や定期点検をしっかりやる事で、このような故障を未然に防ぐ事ができます。
お気軽にお問い合わせください。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
- フロントガラス交換と言われたひび割れ傷をウインドリペア
- フロントガラスのひび割れ傷のお悩みを解決します!
- クラウン目立つドアメッキモールをブラックアウト!
- アイサイトのフロントガラス交換も社外品で対応!
- アルファードのカメラ安全装置付も社外品フロントガラス交換対応!
- 2025.3
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2017.2
- 2017.1
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.7