皆さんの愛車も笑顔。愛車日記
お客様のお車ひとつひとつが、当社の愛車です。
車検で車の異常が見つかる大事な点検!
2019.05.7
セレナのお客様、車検でご入庫。
国が定めた24ヶ月法定点検をしっかりおこない、次の車検の2年間を安全に乗ってもらう整備を心がけております!
ラジエーター部分に緑色の粉が付着しています。
これは、エンジンを冷やす緑色のラジエーターが漏れた証拠。このまま乗り続けると、エンジンオーバーヒートして高額修理になります!
ラジエーターを取り外し、新品交換しました。
ただ車検に合格する事が目的ではなく、お客様がトラブルないカーライフを提供する事が1番だと思っております!
ご依頼、ありがとうございました。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
オイル交換時のチェックで重要部品の異常発見!オイル交換で定期点検!
2019.05.6
オイル交換でご来店されたお客様、作業中に発見した重要保安部品である、ドライブシャフトブーツ破れを発見!
一大事になる前の交換出来ました!
ドライブシャフトとは、エンジンの駆動をタイヤに伝達する部品、
その関節部分のブーツが破れていました。この部分が錆びてしまうと、走行中に大きな事故を招いたり、修理費も大!
ブーツを取り除き、中の部品を分解。
綺麗にして、部品に問題無いのを確認し、
新しいブーツとグリスで組み付け完了!
安全を守る足回り、2人でネジの締め付けチェック!
オイル交換は、ただ交換するだけでは無く、定期的な健康診断にもなります!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
ドアハンドルのメッキ部分を、カーラッピングでマットブラック
2019.05.5
日産 スカイラインのお客様、ドアノブをマットブラックにしたいとご来店。
メッキ部分は、塗装が密着しないので、剥がれてしまいますが、カーラッピングなら剥がれません!
最近、メッキの装飾がイヤな人が増えており、色変えしたいというご依頼が多いですね。
小さな部品でも、
いらない部分をカットし、
スミズミ綺麗に施工できます!
カーラッピングのご相談、お気軽にお問い合わせください。
ハスラーフルラッピング!
カーラッピングとは?を徹底解説!
下記リンクをご覧ください。
http://www.dent-smile.jp/aisha/what-is-car-wrapping-2
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
BMWのフロントガラス交換、断熱効果のガラスを純正の約半額でご用意できます!
2019.05.4
大阪府堺市よりBMW 320iのお客様、フロントガラス交換でご来店。
デントスマイルは、輸入車のフロントガラスの純正・メーカーロゴがなく純正同等OEM・断熱効果が付いた社外品とご用意が可能です!
フロントガラス下側に大きなヒビ。車検に合格しないので、ガラス交換となってしまいます。
今回ご用意したのは、断熱ガラス。UVカットはもちろん、IR(赤外線)をカットし、ジリジリ熱をシャットアウト!エアコンの効きも良くなります。
それでも純正より約半額の費用におさえれます!
レクサス GSF フロントガラス交換動画をご紹介!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
衝突防止機能付きのフロントガラス交換も、しっかり動作確認します!
2019.05.3
滋賀県よりN-BOXのお客様、フロントガラス交換のご依頼でご来店。
衝突防止センサーが付いた特殊フロントガラスでも、オススメの優良ガラスをご用意いたしました!
自動車業界では、ガラス交換業者様にお任せするのが常識ですが、デントスマイルは自社施工でおこない、ガラスは社外品で、お客様の負担を最小限に抑えます!
衝突防止カメラも、診断機で動作確認します。
車の前に障害物を用意し、
車の前から測定した位置と、カメラが実測した距離を確認。
6mくらい離れてもう一度測定すると、
問題なく検知していますね!
ただガラス交換するのではなく、お客様の安全もしっかり確認いたします!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
メーターにバッテリーの警告マーク!放置すれば車は停まります!
2019.05.2
大阪府交野市よりハイエースのリピーター様、走行中にエンジンが停まった!と緊急レッカーでレスキュー。
さっそく原因を調査!
メーター部分にバッテリーマークの警告灯が点いていたまま走行していたそうです。
これは、電気供給不足の時にでる症状。
原因は、運転席下の奥にあるオルタネーターという発電機の故障。
エンジンの駆動をつかって発電した電気で、エンジン駆動やライトの点灯しています。
新品だと高額なので、中身を新品にオーバーホールした再生品(リビルト)を使いました。新品同等の保証もついて、費用は約半額までお安くすることが可能です!
すべて組み付けし、バッテリーマークが消えました!
メーター周りに警告灯がついたら、放置せずにお気軽にお問い合わせください!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
- フロントガラス交換と言われたひび割れ傷をウインドリペア
- フロントガラスのひび割れ傷のお悩みを解決します!
- クラウン目立つドアメッキモールをブラックアウト!
- アイサイトのフロントガラス交換も社外品で対応!
- アルファードのカメラ安全装置付も社外品フロントガラス交換対応!
- 2025.3
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2017.2
- 2017.1
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.7