皆さんの愛車も笑顔。愛車日記
お客様のお車ひとつひとつが、当社の愛車です。
タイヤ交換は、サイズを合わすだけでなく、車のタイプで選んでください!
2020.03.7
エクストレイルのお客様、タイヤがパンクしたとの事で緊急入庫。
大きな釘が刺さっています。パンク修理も可能ですが、
タイヤの状態が、スリップサイン(溝の中にある突起部分)が表面にもう直ぐ出てくる寸前なのと、
タイヤの製造年月が
2016=20周目の2016年
という意味なので、4年経過しており、タイヤも固くなってヒビ割れも発生していました。
スリップサインも交換のタイミングですが、タイヤの年齢も大事な基準。
今回ご用意したのは、
トーヨータイヤ プロクセス CF2 SUV
日常使いがメインのお客様なので、SUV用タイヤ。
SUVの形状と性能に合わせて設計し、
そして低燃費タイヤ性能を実現したタイヤにしました。
タイヤチェンジャーそしてタイヤバランサーなど、
タイヤ交換に必要な工具もそろえております。
タイヤについてお気軽にお問い合わせください。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
BMWの傷とヘコミ、デントスマイル自社施工の鈑金・塗装で直します!
2020.03.6
BMWのお客様、左フェンダー部分に大きなヘコミと傷。
交換レベルの損傷でしたが、今回も部品再生修理の鈑金・塗装修理をさせて頂きました。
プレスラインも潰れてしまい、塗装が剥がれています。
鉄板が見えていると、そこからサビが発生し、
放置していると、どんどん腐食の範囲が広がり、
修理範囲も大きくなってしまいます。
ヘコミを出した後に、傷部分の補修をして、
必要ならサビ取りなどもしっかり処置して、下地処理します。
そして、調色した色で塗装。
しっかり調色しないと、修理した色の差が目立ってしまいます!
綺麗に仕上がりました。
ご依頼、ありがとうございました。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
純正のフロントガラス交換待ってください!お得な社外品ガラスも検討してください。
2020.03.5
タンクのお客様、フロントガラスに飛び石があたり、
残念ながら、傷が伸びてしまったそうです。
ここまで傷が伸びると、車検にも合格しないので、交換のご依頼を頂きました。
お任せください、デントスマイルは色んな種類のフロントガラスをご用意しております。
通常なら、元々ついている純正ガラスに交換という流れになりますが、
純正は高額!
そこで、他メーカーが純正ガラスと同等品を作った社外品ガラスなら、
費用が1/3に抑えれます!
しかも、元々透明だったガラスの上部に、
サンバイザーの役割になるボカシ加工を無料で追加が可能です!
ご依頼、ありがとうございました。
レクサス GSF フロントガラス交換動画をご紹介!
コートテクトを動画でご紹介!
赤・緑・青、色付フロントガラス!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
車の大きなヘコミでも交換しないで部品を再生、鈑金・塗装の実力とは?
2020.03.4
スイフトのお客様、リアゲートが大きく凹んでしまいご来店。
角も折れ曲がり、通常ならリアゲート交換。
交換となると、新品のリアゲートの費用から、
リアゲートに付いている部品・リアガラスも含めて全て外して、
新しいのに取り付けする作業も含めると、高額な修理費用!
お任せください、大きなヘコミの部品を再生させる鈑金・塗装で修理します!
ヘコミを出して下地処理をした後、塗装しない部分を紙で養生し、
調色で現車に色合わせした色で塗装します。
約35年間、築き上げた技術者が魂込めて施工!
今回は、リアゲート裏も損傷してたので、
塗装中にリアゲートを開けて裏が濡れるように養生に工夫。
裏までしっかり塗装しました!
綺麗に元のボディ形状に復活しましたね!
ご依頼、ありがとうございました。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
輸入車の車検整備、タイヤ・オイル・バッテリー交換もお任せください。
2020.03.3
ベンツ GL350 AMG仕様のお客様、車検のご依頼を頂きました!
大きなSUVは、存在感があって迫力ありますね!
そのタイヤですが、スリップサインが表面に現れています!
これが、タイヤ交換の時期を教えてくれる部分で、
新品と比べたらわかるように、溝がなくなってるので、
滑ってしまうという危険信号です!
ベンツやポルシェなどは、認証タイヤという企画があり、
ベンツだとMOという記載があります。
サイズを合わせるだけではなく、この記載がついたタイヤなら、車の性能を安全も含め、
最大限引き出せる設計ができています。
コンチネンタル製のMOタイヤ4本をご用意しました。
定価で、1本10万円もするタイヤ!
タイヤの取り付けします。かなり大きいですね!
アルミホイールを傷付けず、
タイヤにも傷付けずに、専用工具を使いながら取り付けていきます。
そして、エアコンフィルタの取り替え。
茶色く汚れが溜まっているのがわかります。
今の時期は花粉もあるので、フィルターで室内を綺麗な空気で循環させたいですね!
リアパッドも交換時期ですね、
新品に交換させていただきました。
ドライブレコーダー前後の取り付けも一緒にということで、
コムテック ZDR-026をご用意しました。
リアドアの内張を全て外して、配線をしっかり収納し、見えないように施工。
駐車監視モードを取り入れて、駐車中も逃しません!
輸入車でも、整備や部品調達、お任せください。
ご依頼、ありがとうございました。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
フロントガラスを交換するなら、純正よりも安価で高機能ガラスはどうですか?
2020.03.1
フロントガラスが割れてしまったと、
兵庫県よりエブリィのお客様がご来店。
飛び石被害でヒビが大きく伸びてしまい、
残念ながら、フロントガラス交換となってしまいました。
せっかくなら、純正よりも安価なのに、
断熱効果が付いた青色に輝いてカッコよくドレスアップできる、
コートテクトというガラスを選定して頂けました。
交換前の色は透明なのですが、
コートテクトは、コンフォートブルーという青色ガラス!
空が映り込む仕組みなんです。
かっこいいですよね〜!
社外品ですが、
BMWやホンダ・日産などの純正ガラスを製造している会社なので、
品質は問題ありません!
ご依頼、ありがとうございました。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
- 大阪府交野市消防署のタイヤ交換させていただきました!
- フロントガラス交換と言われたひび割れ傷をウインドリペア
- フロントガラスのひび割れ傷のお悩みを解決します!
- クラウン目立つドアメッキモールをブラックアウト!
- アイサイトのフロントガラス交換も社外品で対応!
- 2025.4
- 2025.3
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2017.2
- 2017.1
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.7