皆さんの愛車も笑顔。愛車日記
お客様のお車ひとつひとつが、当社の愛車です。
ドライブレコーダーでセキュリティ強化!
2016.10.13
『いたずらされて、ボディにキズつけられました』
めっちゃヒドい事します!!何処かの駐車場に置いていた時に、鍵などで引っ掻きキズをつけられたそうです。
『それなら、ドライブレコーダーでセキュリティ強化しましょう!』
今回用意したのは、ケンウッドDRV-610のドライブレコーダー!今一番人気のドラレコですね。
そして、オプションでCA-DR150。これが今までに無かった優れもの。
今までのドラレコは、エンジンを停めてから内蔵バッテリーでしか動かないので、夜の駐車中に何かあっても録画は不可能でした。
でも、この電源ユニットは、12/24/36/48時間のタイマー設定と、バッテリーの電圧状態の設定をおこなう事で、停めている間も録画してるんです!
カメラも、今までのケンウッドより、スリムになって、ルームミラーの裏にしっかり隠れて、ドライブ中のジャマになりません。
128Gまでのメモリーが使え、約12時間は連続録画も可能です!
いたずらされてから、車が気になって寝れなかったと思います。今日から、録画している事で、安心しますね。
ご依頼、ありがとうございました!
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
施工事例はこちら
- 大阪府交野市消防署のタイヤ交換させていただきました!
- フロントガラス交換と言われたひび割れ傷をウインドリペア
- フロントガラスのひび割れ傷のお悩みを解決します!
- クラウン目立つドアメッキモールをブラックアウト!
- アイサイトのフロントガラス交換も社外品で対応!
- 2025.4
- 2025.3
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2017.2
- 2017.1
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.7