皆さんの愛車も笑顔。愛車日記
お客様のお車ひとつひとつが、当社の愛車です。
外車だって、フロントガラス交換をお得に!
2016.10.11
『フロントガラスにキズが!』
運転中にも障害がでる、視界を妨げるキズ。原因は、前から飛んで来た飛び石。自分でやってもないのに、15万円以上する交換費用は出したくない!
そんな気持ちが痛い程わかるから、お客様のご負担、僕たちで軽減いたします!
雨の中、前から飛んで来た飛び石が、ワイパーの上に乗ってしまい、そのまま自動でワイパーが動いて、フロントガラスにキズが付いたそうです。
赤の矢印横あたりに、薄くキズがついています。
外車でも、フロントガラスの費用を抑える方法があります!
まずはやっぱり、自社施工!外車は日本車と取付方が違いますが、デントスマイルはノウハウもっています!
フロントガラスも、もちろんオプションがあって、負担を軽減できます。
純正でいくのか、フォルクスワーゲンのロゴがないだけで、製造メーカーが全く一緒のガラスで、1万円程安くなるOEM、断熱ガラスが付いて、純正より安い社外ガラス。
そして、雨を感知して、ワイパー自動装置を動かす、レインセンサー。手のひらに乗るほど小さいセンサーですが、40,900円もする高額部品!通常なら新品交換となりますが、うまく外して再利用します!
これで、15万円の交換費用が、約半額くらいにおさえれるんです!もちろん、同じ品質!素晴らしいでしょ!!
お気軽にお問い合わせ下さい。
何時もご来店、ありがとうございます。
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
施工事例はこちら
- 大阪府交野市消防署のタイヤ交換させていただきました!
- フロントガラス交換と言われたひび割れ傷をウインドリペア
- フロントガラスのひび割れ傷のお悩みを解決します!
- クラウン目立つドアメッキモールをブラックアウト!
- アイサイトのフロントガラス交換も社外品で対応!
- 2025.4
- 2025.3
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2017.2
- 2017.1
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.7