皆さんの愛車も笑顔。愛車日記
お客様のお車ひとつひとつが、当社の愛車です。
デントスマイル、日間賀島まで慰安旅行に行ってきました!
2018.10.19
デントスマイル2日間お休みを頂き、日間賀島へ慰安旅行に行ってきました!
いっぱい美味しい食事を食べて、いろんな人と出会い、初めての経験をし、本当に楽しい時間でした!!
こんな素晴らしい体験ができるのも、皆さまがデントスマイルを支えて頂いたおかげです。
本当にありがとうございます!!!
まず、日間賀島って何処?と知らなかったのですが、愛知県の知多半島の最南端から、船で渡っていく離島!
初めて行く場所だったのでテンション上がります!
まず行く道中、名古屋に立ち寄り、あつた蓬莱軒様へ。
ひつまぶしを作った有名な老舗。11:30開店なのですが、10:30到着でこれだけ並んでました!!!
それは、食べたら分かる美味しさ。
普通に食べて、薬味だけで、そして出汁を入れてひつまぶしと3段階で楽しみました。
うなぎ自体の美味しさ、香ばしい香りはたまりませんでした!
あつた蓬莱軒様、おいしいひつまぶし、ごちそうさまでした。
130年もお客様に感動を与え続けた気持ちと味で、心とお腹はいっぱいです!
一人一人の心を満たすために妥協しない気持ちが伝わります!
そして、知多半島最南端にいくと、80人も乗れるチャーター便のスバル号が待っていました!
せっかくなら、一番景色の良い上甲板!
日間賀島が見えてきました!
約600世帯しか住んでいない離島。
通称『タコとフグの島』だそうです。
歩いて島をまわっても1時間程度。
タコデザインの警察の駐在所!
ハイジのブランコ!
こんなの見ると、子供の気持ちに戻ってしまいますねー!
こんなこともやってしまいます笑
宿泊場所の吉文様に到着!
ここで10月から解禁になった天然トラフグを満喫!
てっさ、湯引き、唐揚げ、いままで食べてきたフグの中で、飛び抜けて美味しい!!!
ここに、またまた豪華な伊勢海老の活け造り!
そして、サービスで朝採れたてのゆでダコ!
え、まだ出るんですか?と、アワビの踊り焼!めちゃくちゃやわらかかった!!
やっぱりヒレ酒。香りがたまりません。
もうお腹がはちきれそうです・・・
え、ここからてっちりが始まるんですか!!笑
おかみさんのおもてなしで、心もあったまりました!
人生でここまでいっぱい食べたの初めてです!
美味しかったら、お腹に入るもんですね〜笑
ほんとに、皆様の支えがあるからこそ、こんなすばらしい体験ができたと思います。
笑顔を追求している人達と出会い、いっぱい笑顔になれました!デントスマイルも皆様にもっと笑顔になって頂ける様、スタッフ一同これからも力一杯の技術と笑顔をご提供いたします!
スタッフ一同これからも力一杯の技術をご用意いたします!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
- 大阪府交野市消防署のタイヤ交換させていただきました!
- フロントガラス交換と言われたひび割れ傷をウインドリペア
- フロントガラスのひび割れ傷のお悩みを解決します!
- クラウン目立つドアメッキモールをブラックアウト!
- アイサイトのフロントガラス交換も社外品で対応!
- 2025.4
- 2025.3
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2017.2
- 2017.1
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.7