皆さんの愛車も笑顔。愛車日記
お客様のお車ひとつひとつが、当社の愛車です。
BMWのブレーキ警告灯は車検不合格、パッド交換が必要
2024.02.22
BMW X1のお客様、車検でご入庫。
メーターに警告灯が付いていました。
これが点灯していると車検に合格しません。
車検合否判定の基準が変わり、
エンジンチェックランプやエアバックなど、
車の異常を知らせる警告灯ランプを消さないと、
車検に合格しません。
今回の原因もブレーキが原因で安全に関わる大事な部分。
原因を治せばランプは消灯します。
根本の原因はリアパッドが交換時期と知らせている状態でした。
パッドがある程度減ると、パッドセンサーという部品がドライバーにお知らせしてくれる機能。
目視でしかわからない部分なので、安全にできてますね。
パッドは消耗品、定期的に交換が必要です。
輸入車は、海外の150kmくらいの制限速度でもブレーキが効くパッドなので、
ローターという円盤部分の鉄板を削ってしまい、デコボコでした。
本来は交換ですが、今回は研磨して再利用し費用を削減。
そして、パッドは日本の制限速度に十分耐えれる、
ローターをそこまで削らない仕様に変え、
ローターのもちが長くなるのと、
輸入車特有のホイールが粉まみれで汚れるのも無くなります!
輸入車のブレーキ交換もお気軽にご相談ください。
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
- フロントガラス交換と言われたひび割れ傷をウインドリペア
- フロントガラスのひび割れ傷のお悩みを解決します!
- クラウン目立つドアメッキモールをブラックアウト!
- アイサイトのフロントガラス交換も社外品で対応!
- アルファードのカメラ安全装置付も社外品フロントガラス交換対応!
- 2025.3
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2017.2
- 2017.1
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.7