皆さんの愛車も笑顔。愛車日記
お客様のお車ひとつひとつが、当社の愛車です。
タイヤを1本だけ交換は良いか?メーカーは?方法を解説!
2021.08.20
タイヤがパンクしてしまった!というご相談は、
車のトラブルの中でたくさん聞きます。
基本的には修理で対応しますが、
こちらの様にタイヤが破れてたら、交換となってしまいます。
こんな時に1本だけタイヤを交換しても良いのか?
という疑問が生まれます。
答えは、車の性能や残りのタイヤ3本の状態で決まります。
タイヤは4本同じ状態が車の性能を発揮するので、
4本交換するのが一番良いですが、費用が大きくかかります。
残り3本があまり磨耗していないのであれば、1本だけ変えるのも良いと思います。
ただし、同じメーカー・ブランドのタイヤに揃えないと、
1本だけ違う性能となって、4輪のバランスが崩れます。
残り3本がある程度使われてたら、
2本交換するのが良いですね。
そして、駆動側に新しいのを入れるのがベストですね。
パンク修理できる状態でも、タイヤが潰れた状態で走り続けると、
タイヤ側面にあるワイヤーが折れて切れてる場合があります。
中もタイヤが削れて粉がたくさん出ています。
タイヤの修理もできるかどうか、プロにしっかり判断してもらうのが良いですね。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
- フロントガラス交換と言われたひび割れ傷をウインドリペア
- フロントガラスのひび割れ傷のお悩みを解決します!
- クラウン目立つドアメッキモールをブラックアウト!
- アイサイトのフロントガラス交換も社外品で対応!
- アルファードのカメラ安全装置付も社外品フロントガラス交換対応!
- 2025.3
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2017.2
- 2017.1
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.7