皆さんの愛車before after施工事例
笑顔の数だけ、日々更新中です。
台風被害でヘコミ!塗装しないデントリペアで即日修理!!!
2018.09.10
台風21号は強風で、たくさんの物が飛ばされました。
そのせいで、ガレージに停めていた愛車BMWのボンネットにヘコミ!
修理で塗装はしたくないから、なんとかしてほしいと兵庫県よりご来店。そのご期待にしっかりお答えいたしました!
ボンネット先端にヘコミ!
デントリペアというヘコミを直接押しだす技術を使えば、
へこんだ鉄板が元どおりに戻ります!
ただ押せば直るのではなく、ミクロの世界で正しい位置を押す真似できない技術!
ヘコミ修理は塗装しなくても直るんです!
ご依頼、ありがとうございました。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
台風被害のフロントガラスのヒビ・割れ修理をお任せください。
2018.09.9
台風被害で、フロントガラスにいろんな物が飛んできたのでしょう。
フロントガラスに傷がついてしまったとご来店!
高額なフロントガラス交換になる前に、修理が可能です!
運転席前にヒビ。
小さな傷ですが、放置すれば傷は伸びて高額なフロントガラス交換となりますが、
傷口にガラスの樹脂を注入して固めれば、
綺麗に修理が可能です!
フロントガラスにヒビができたら、僕たちにご相談ください!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
フロントガラスにヒビ・割れは交換しなくても修理で直ります!
2018.09.7
エスティマのフロントガラス上部に飛び石被害!
ご安心ください、高額なフロントガラス交換しなくても、傷は直ります!
ご予約なくても、40分〜で即日施工で対応致します!
高速走行でパチッと音がしたら、フロントガラスにヒビが入ってしまう事があります。
この傷を放置すれば、傷が伸びて修理できなくなり、高額なガラス交換となってしまいます。
500円サイズの傷であれば、傷を埋めて修理が可能です!
ご依頼、ありがとうございました。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
ドアパンチのヘコミ修理はたったの1時間!綺麗に元どおり!
2018.09.7
運転席ドアにドアパンチ被害!
たった1時間程度のピットインで綺麗にヘコミが無くなります!
ドアの端っこに小さなえくぼ。
ピカピカなお車だからこそ、小さなヘコミが目立ってしまいます!
デントリペアという技術で裏から凹みを押し出せば、綺麗に直ります”
ヘコミ修理は僕たちに任せ下さい!
ご依頼、ありがとうございました。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
心を悩ますヘコミ、チョット待つ間に修理完了!
2018.09.6
レクサス IS のお客様、ずぅーと悩ましていた凹み。
ちょっと待っている間に綺麗になって、お客様は大感激!
最強のヘコミ直しをご紹介します。
運転席ドアにヘコミ。
乗り降りで毎回みてしまう場所。ピカピカの愛車なので、こころがへこみます!
デントリペアという技術で、ヘコミを裏から押し出して、塗装せずに綺麗に戻りました!
ヘコミ修理は、デントスマイルにお任せください!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
台風21号で飛来物によるフロントガラスのひび割れ直ります!
2018.09.5
この度、大型の台風21号で被害を受けた皆様に、お悔やみとお見舞い申し上げます。
いろんなものが飛ばされ、フロントガラスに当たって割れたという被害が多く発生しております。
傷によっては交換しなくても、修理が可能の場合があります!
まだ気づいていない場合もあります。お車のフロントガラスをチェックしてください。
もし、このような傷がついていた場合、放置すると、傷が伸びて高額なフロントガラス交換となってしまいます。
ご安心ください、デントスマイルのウインドリペアをご利用いただければ、
傷跡は残りますが、傷口を塞いで傷が伸びる事を防ぎます。
フロントガラスの修理、お気軽にお問い合わせください。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
ほんとうに綺麗に直る、塗装しないヘコミ修理のデントリペア
2018.09.2
最近、ヘコミ修理でデントリペアを初めて経験する方が増えています。
『想像を超える仕上がり!ここまで綺麗に直るんですね!』
みなさんの驚きの声をよく聞きます!
ぜひ、一度体験してください。
左後ろにヘコミ。
窓ガラスの隙間から工具を入れて、ヘコミを裏から押し出して、
綺麗に元どおり!
左後ろのクォーター部分にあったヘコミは、
タイヤハウスから工具を入れて直しました!!
クラウンのリピーター様、いつもご利用ありがとうございます!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
ウインドリペアのDIYで失敗!デントスマイルにお任せください。
2018.09.1
兵庫県三田市より遠方からのご来店!
ウインドリペアをDIYしてみたら傷が伸びて、ガラスの樹脂が傷の奥まで浸透しなかったそうです。
デントスマイルなら何とかしてくれるとご依頼を頂きました。お任せください!!
左下に向けて傷が伸びています!
ガラスの樹脂を流し込む時、押し込む圧の強弱が難しいので、傷が伸びる事があります!
そして、ガラスの樹脂が傷奥まで浸透していませんでした。
このまま放置すれば、この傷は伸びてしまいます!
経験を積んだデントスマイルのウインドリペアで、伸びた傷を修復し、これで安心ですね!
デントスマイルは、DIYをおすすめしません!
僕たちにお任せください。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
- 台風被害でヘコミ!塗装しないデントリペアで即日修理!!!
- 台風被害のフロントガラスのヒビ・割れ修理をお任せください。
- フロントガラスにヒビ・割れは交換しなくても修理で直ります!
- ドアパンチのヘコミ修理はたったの1時間!綺麗に元どおり!
- 心を悩ますヘコミ、チョット待つ間に修理完了!
- 台風21号で飛来物によるフロントガラスのひび割れ直ります!
- ほんとうに綺麗に直る、塗装しないヘコミ修理のデントリペア
- ウインドリペアのDIYで失敗!デントスマイルにお任せください。
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2014年11月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2012年12月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年5月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月