皆さんの愛車before after施工事例
笑顔の数だけ、日々更新中です。
愛車のヘコミ直しは塗装しないデントリペアで解決!
2020.10.20
大阪市より綺麗にお手入れされている、日産ステージアのお客様、
ヘコミができてしまったとご来店。
助手席ドアにドアパンチでできた様なヘコミ。
ヘコミ修理といえば板金塗装。
鉄板が変形したヘコミを直す方法として、パテを入れて鉄板を平にし、
上から塗装で直す技術なのですが、
デントリペアは変形した鉄板を、
元の平らな鉄板に戻すというすごい技術!
こんなに綺麗に直ります!
説明だと簡単そうですが、取得するのに難しい技術!
訓練と経験を長年積んできたからこその技術!
ヘコミ修理、お気軽にご相談ください。
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
旧車のヘコミ修理も塗装しないデントリペアで即時修理
2020.10.18
ロードスター NA8Cの旧車、
長く大事にしている愛車、
所有している年数分、自分が作ったのでではないけど、
ヘコミができてしまいます。
ボンネット先端にあったヘコミ、
ボンネット裏にある小さな隙間に工具を入れて、
ヘコミを押し出して、ボディを綺麗に成形すれば、
塗装しなくても、ヘコミを綺麗に直す事ができます!
右後ろのクォーター部分にもへこみ。
こちらは駐車場で隣の車のドアパンチで当てられたのでしょう・・・
こちらも綺麗にヘコミを除去!
左後ろクォーター部分のヘコミも、
難しい局面も綺麗に再現!
綺麗に大事にしてきた旧車だからこそ、
塗装で直したくないというお客様のご希望にお応えできる、
デントリペア、是非、体験してみてください!
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
輸入車のフロントガラス修理も可能!即時対応!
2020.10.17
輸入車のフロントガラス修理も、もちろん大丈夫です!
ヒビ割れを見つけたら、すぐに修理する事をオススメします。
ご予約なくても、当日施工お任せください。
ルノーのフロントガラスにヒビ割れ!
走行中に『パチッ』っと音を聞いた事があると思います。
前を走っているタイヤが、道路に落ちている小石を蹴飛ばして、
フロントガラスに直撃すると、こんな感じで割れてしまう事あります!
ご安心ください、割れた傷口にガラスの樹脂を流し込んで固める、
ウインドリペアを使えば、
傷がこれ以上伸びない様に修理する事が可能です!
輸入車でも国産車でも、フロントガラスの修理は可能です!
お気軽にお問い合わせください。
ウインドリペアとは?を徹底解説!
下記リンクをご覧ください。
http://www.dent-smile.jp/sekou/windrepair/what-is-window-repair.html
傷は放置すると伸びます!
フェラーリのウインドリペアを動画をご紹介!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ヘコミは15分〜短時間で直す時代!想像を超える仕上がり!
2020.10.16
大阪市よりヴェルファイアのお客様、ヘコミ修理でご来店。
忙しい方、社用車、車がずっと必要で車を休める時間がない方には必見、
ちょっとの休憩に合わせて、立ち寄ってもらえるだけで、
短時間で車のヘコミが直るんです!
運転席ドアノブ上あたり、
引きずったヘコミ。
乗り降りするドアノブ近くなので、毎回目に入って、
ココロ苦しいですね!
こんなヘコミは、
ドアの窓ガラスから工具を入れて、
ヘコミを裏から押し出して成形し、
瞬時にヘコミの無かったボディに戻します!
ヘコミ修理は、気軽に即行で直せます!
ご依頼、ありがとうございました。
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
家の駐車場で自転車にあてた時もデントリペアでヘコミ修理!
2020.10.15
家の駐車場にはいろんな物が置いていると思います。
しかも、自転車は日々移動して場所が変わったりして、
あ!こんな所に自転車がとあててしまう事があります。
そんなヘコミもデントリペアという修理方法なら、
即時修理で綺麗に直る方法があります!
アルファードのお客様、バックしている時にリアゲート部分を当ててしまい、
複雑に引きずった様なヘコミ。
板金塗装で修理すると、数日お預かり、費用も高くなります。
デントリペアという変形した鉄板を、専用の工具で少しづつ押しながら、
元の形に成形していく技術。
ただ押すだけなら、修理跡も残りるのでは?と思いますが、
想像以上に綺麗に直る不思議な修理方法。
それは、デントリペア職人 馬本の長年の経験があるからこその技術!
もう1つあったヘコミも、
綺麗に除去できました!
大阪市より仕事で働くアルファード、休憩中にちょっとピットインして、
最短で修理できれば、仕事に支障もないですね!
ご依頼、ありがとうございました。
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
車のフロントガラスの異常・トラブルはご相談ください!
2020.10.14
車のフロントガラスをよく見ると、
割れている?
傷がついている?
どこで修理できる?
車の故障とは違い、ガラスは特殊です。
フロントガラスの修理から交換まで行う
お近くのガラス専門店にご相談するのが一番ですね。
エスクワイアのお客様、フロントガラス下側に傷。
放置すれば傷がどんどん伸びます。
ちょうどデフロスターというガラスの曇り除去するためのエアコン吹き出し口があるので、
温度変化でヒビが伸びやすい場所!
でも、ご安心ください。
500円玉の傷の大きさなら、修理が可能です!
傷口に専用のガラスの樹脂を注入して固める、
ウインドリペアという技術を使えば、
傷を綺麗にふさいで、ヒビがこれ以上傷が伸びない修理が可能です!
最悪、傷が大きく伸びてて、修理できないヒビ割れでも、
社外品ガラスでお安く修理する方法もあります。
専門店だからこその一番良い提案が見つかります。
ガラスに困ったら、ガラス専門店がベストですね!
ウインドリペアとは?を徹底解説!
下記リンクをご覧ください。
http://www.dent-smile.jp/sekou/windrepair/what-is-window-repair.html
傷は放置すると伸びます!
フェラーリのウインドリペアを動画をご紹介!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ドア下側・端っこのヘコミもデントリペアで無塗装修理!
2020.10.13
ドア端っこのヘコミ、
ドア下側のヘコミもデントリペアで直りますか?
はい、塗装なしで解決します!
タントのスライドドア下側部分に横長のヘコミ。
端っこはデントリペアできないと言われてしまう部分でもありますが、
デントスマイルの馬本施工士、
難しい体勢で、
端っこで限られた工具のアクセスですが、
綺麗にヘコミを消す事が出来ました!
難しい・厳しいヘコミかな?
と思う場所でも、一度ご相談ください!
堺市よりご依頼、ありがとうございました。
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
新車1日目で当て逃げされたヘコミが綺麗に直ります!
2020.10.11
新車のドライブはテンションあがりますよね!
でも、1日目のお出かけ中の駐車場で、
隣の車でドアパンチされてヘコミ!」
すごくショックです!
他店様で見積もりしたら、板金・塗装で7万円・・・
そこでデントスマイルならとご来店。
お任せください、1/3以下の費用で綺麗になりました
駐車場で、隣に停めていた車のドアで当てられる、
ドアパンチ被害は多いです!
ドアの角だったのでしょう、角で突いたような深いヘコミ。
本当なら、パテを入れて塗装する修理になるのですが、
費用も高額で、数日お預かりとなります。
でも、当店のデントリペアという技術なら、
ヘコミの裏から押して、変形した鉄板を成形して、
もともとの形に戻す匠技でヘコミが消えます!
新車に戻った!わからない!!
お客様に大変感激していただけました。
ヘコミ修理、デントスマイルにご相談ください。
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
台風被害で車のフロントガラスにヒビ割れ!修理が可能です。
2020.10.10
先日の台風はすごい風でした!
飛んできた物が当たって、
いつのまにか出来たフロントガラスにヒビ割れができる事があります。
これを放置すれば、傷がどんどん伸びて、高額なフロントガラス交換となります!
傷口部分にガラスの樹脂を流し込んで固めれば、
傷が伸びる事を防ぎます!
飛び石被害は、走行中にも発生します。
傷や割れを見つけたら、すぐに修理してください!
ご依頼、ありがとうございました。
ウインドリペアとは?を徹底解説!
下記リンクをご覧ください。
http://www.dent-smile.jp/sekou/windrepair/what-is-window-repair.html
傷は放置すると伸びます!
フェラーリのウインドリペアを動画をご紹介!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ゴルフの打ちっぱなしの間に愛車のヘコミ直し!
2020.10.9
愛車のレンジローバー ヴェラールにヘコミができたとご来店。
ゴルフ好きのお客様、修理中に打ちっぱなししている間に、
ヘコミは綺麗に完治!
お時間をムダにせず、愛車のお悩みを解決!
右クォーターパネル部分に折れ曲がったヘコミ。
しかもアルミパネル!
タイヤの内側から工具を入れてヘコミの裏を押して、形状や塗装肌を整えていけば、
ヘコミの無かった綺麗なボディに戻せます!
代車のご用意も可能なので、お近くでお買い物やマッサージなど、
何かのついでにヘコミ修理が可能です!
ご依頼、ありがとうございました。
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
- 愛車のヘコミ直しは塗装しないデントリペアで解決!
- 旧車のヘコミ修理も塗装しないデントリペアで即時修理
- 輸入車のフロントガラス修理も可能!即時対応!
- ヘコミは15分〜短時間で直す時代!想像を超える仕上がり!
- 家の駐車場で自転車にあてた時もデントリペアでヘコミ修理!
- 車のフロントガラスの異常・トラブルはご相談ください!
- ドア下側・端っこのヘコミもデントリペアで無塗装修理!
- 新車1日目で当て逃げされたヘコミが綺麗に直ります!
- 台風被害で車のフロントガラスにヒビ割れ!修理が可能です。
- ゴルフの打ちっぱなしの間に愛車のヘコミ直し!
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2014年11月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2012年12月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年5月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月